よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 178
  • 公開日時 : 2015/08/07 00:00
  • 更新日時 : 2025/06/20 13:59
  • 印刷

インターネットサービスのオプションサービス「ホームページ」で、アップロード後にホームページが表示されないときの対処方法を教えてください。

回答

以下の項目をご確認ください。
 

アップロードされるファイル名について


<使用可能な文字>
・半角英数字
・「 - 」(ハイフン)、「 _ 」(アンダーバー)

※日本語のファイル名はアップロードできませんので、ご注意ください。
 

転送したファイル名が"index.html"の場合


「index.html」は、初期設定で既に存在しています。
同じファイル名でアップロードしたい場合は、既存の「index.html」を削除、または上書きしてください。
 

転送したファイル名が"index.htm"の場合


「index.html」と「index.htm」という名前のファイルが同じフォルダ内に存在する場合には、「index.html」が優先して表示されます。
初期設定されている「index.html」を削除、またはファイルを「index.html」に変換して上書きしてください。

※インターネットのオプションサービス「ホームページ」は、2016年9月30日をもって新規受付を終了いたしました。
 現在、URLの新規登録、およびホームページの容量追加はできません。
※2016年9月30日までに開設済みのホームページにつきましては、引き続きご利用いただけます。
 

お問い合わせ

 

イッツコム お客さまセンターまたはお問い合わせフォームでもご相談を承っております。
あわせてご活用ください。

この回答はお役に立ちましたか? ぜひ、評価・コメント入力をお願いいたします!!
「○」「△」「×」のいずれかの評価ボタンをクリックいただくと、コメントを入力する欄が表示され送信いただけます。

みなさまのお役に立つよくあるご質問サイトを目指しております。ぜひ評価・ご意見の入力をお願いいたします!
〇〇の手順で進められないところがある、〇〇についての説明が欲しかった、
この文章の説明が難しい、内容に間違いがある、〇〇の部分の説明が役に立った、など
ささいなことでもかまいません。ご意見お待ちしております。
※お客さまのお名前や電話番号など、個人情報のご記入はお控えください。
※このフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
イッツコムチャットサポート イッツコムチャットサポート