• No : 255
  • 公開日時 : 2015/08/07 00:00
  • 更新日時 : 2025/06/13 14:48
  • 印刷

「迷惑メールチェックサービス」と「受信拒否設定」の違いを教えてください。

回答

メールの判別を自動で行っているか、手動で行っているかの違いです。
 

迷惑メールチェックサービス


迷惑メール判定システムがデータベースと照らし合わせ、自動的にメールを迷惑メールかどうか判定し、迷惑メールを隔離します。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
 

受信拒否設定


お客さまが個別に送信先やメールの件名の条件設定をし、メールサーバがメールを条件と照らし合わせ、迷惑メールを隔離します。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
 

お問い合わせ

 

イッツコム お客さまセンターまたはお問い合わせフォームでもご相談を承っております。
あわせてご活用ください。