メール送信後に差出人が「MAILER-DAEMON」や「Postmaster」という英語のメールが届きます。対処方法を教えてください。
宛先として指定されたメールアドレスが存在しないことや、相手方が何らかの理由でメールを受け取れない場合、メールサーバから「宛先不明」や「受信不可」などを通知するエラーメールが返送されます。 その際の通知メールの差出人や件名などは、「MAILER-DAEMON/Mailer Daemon」「Postmaster... 詳細表示
メール設定についてのよくあるご質問をまとめております。 それぞれの質問リンクをクリックしてご覧ください。 メールの設定方法について ・イッツコムで提供しているメールの設定方法を教えてください。 ・Windows版「Mozilla Thunderbird」のメール... 詳細表示
代表的なメールソフトの設定方法は、以下のページをご覧ください。 ・OSがWindowsの場合はこちら ・OSがMacintoshの場合はこちら ・スマートフォン・タブレットの場合はこちら ※イッツコムのメールサービスはPOP形式のみで、IMAP形式のサービスは提供しておりません。 ※「Outlo... 詳細表示
イッツコムのメールアドレスをWindows 10やWindows 11標準メールアプリ「メール」に設定する方法を教えてください。
イッツコムのメールアドレスは、Windows 10やWindows 11標準メールアプリ「メール」で送受信が可能です。 ご利用の際には、メールアプリへの設定が必要です。 ※「メール」で受信したイッツコムのメールアドレス宛のメールは、4週間後に自動削除されます。 自動削除されてしまったメールにつきまして... 詳細表示
メールに必要なパスワード/POPアカウントの再発行方法を教えてください。
iTSCOM IDでマイページにログインしていただき、「メールアドレス」メニューでPOPアカウントの確認およびパスワード再発行をしてください。 マイページで再発行可能なメールアドレスは以下の4点です。 ・itscom.net ・catv.ne.jp ・246.ne.jp ・tmtv.ne.jp ... 詳細表示
イッツコムのメールアドレスで受信はできるが送信ができません。原因と対処方法を教えてください。
メールの送信だけができない場合、送信の設定が間違っている可能性があります。 設定の間違いが特に多くみられるのは以下の項目です。 ・送信サーバ名とポート番号 ・ユーザー名(メールアドレス) ・パスワード(POPアカウントパスワード) 詳しくは「メールの送信ができない」をご覧いただき、設定などをお確... 詳細表示
メールアドレスの追加、変更、削除などの手続き方法を教えてください。
「@から右側の部分」が以下の4点のメールアドレスの場合、マイページで編集が可能です。 ・itscom.net ・catv.ne.jp ・246.ne.jp ・tmtv.ne.jp 例) its_taro@a00.itscom.net メールアドレスの追加 <追... 詳細表示
インターネットサービスを解約したあと、メールアドレスを引き続き利用する方法を教えてください。
メールアドレスは、インターネットサービスと同時に解約となります。 解約後に送信されたメールは、送信元に宛先不明としてエラーメールが返送されます。 継続してメールアドレスをご利用されたい場合は、「かっとびバリュー」へのコース変更をおすすめいたします。 ご希望の場合は、イッツコム お客さまセンターまでお問い... 詳細表示
どこでもメールのログイン方法は、こちらのページをご覧ください。 利用したいメールアドレスと、受信するためのパスワードが必要です。 受信するためのパスワードは、「マイページ」でメールアドレスを取得した際のパスワード(POPアカウントパスワード)です。 どこでもメールはこちらからログインしてください。 ... 詳細表示
Microsoft社のメールソフトでエラーメッセージが表示されてメールの送受信ができません。対処方法を教えてください。
Microsoft社のメールソフトのエラーメッセージについては、Microsoftサポート(外部サイト)でお調べください。 認証エラーなどでメールが受信できない場合は、こちらのよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。 受信はできるが送信はできない場合は、こちらのよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。 ... 詳細表示
65件中 1 - 10 件を表示
カテゴリーから探す