専用チューナー(以下「STB」)のリセット、または接続ケーブルの確認をお試しください。
STBの一時的な誤作動が原因の場合、リセット(再起動)を行うことで復旧する可能性があります。
各機種のリセット方法については、STBリセット方法をご覧ください。
※リセットはSTB電源「入」の状態で実施してください。
※番組を録画中にリセットするとその録画は中断されますのでご注意ください。
テレビとSTBの間の映像・音声ケーブル※がしっかりと接続されているかどうかご確認ください。
抜けていたり、緩んでしまっている可能性があります。
※接続している映像・音声ケーブルは、ご利用のSTBやお持ちのテレビの仕様によって異なります。
(HDMIケーブル、AV映像音声ケーブル、D端子ケーブル等)
同軸ケーブル(壁のテレビ端子、STB本体裏面のケーブル入力端子など)に緩みがないか確認してください。
※配線に分配器が使われている場合があります。分配器でも同様に緩みがないか確認してください。
自然現象による受信障害について |
自然現象により、テレビの受信に障害が発生することがあります。
詳しくは、こちらのよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。
地域障害・メンテナンスによる受信障害について |
障害情報・メンテナンス情報は、こちらのページをご覧ください。