よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 497
  • 公開日時 : 2020/11/25 00:00
  • 更新日時 : 2025/01/16 12:32
  • 印刷

複数のテレビで【E202/E203】と表示され、テレビが視聴できません。対処方法を教えてください。

回答

「信号が受信出来ません(E202)」
「現在、このチャンネルは放送を休止しています(E203)」

上記メッセージが複数のお部屋の専用チューナー(以下「STB」)やテレビで表示される場合、お住まいのテレビ設備機器に異常が発生している等の原因が考えられます。
以下の対処方法をお試しください。


※1台のみのSTB/テレビで【E202/E203】と表示される場合はこちらのよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。
 

電気設備・テレビ設備機器を確認してください


お住まいの物件の電気設備やテレビ設備機器に不具合がある可能性があります。
詳しくは、こちらのよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。
 

障害・メンテナンス情報を確認してください


お住まいの地域で、メンテナンス中または障害が発生している可能性があります。
メンテナンス・障害情報をご確認ください。
 

ご視聴のチャンネルが「放送休止」中か確認してください ※【E203】のみ


特定のチャンネルで【E203】が出ている場合、「放送中止」中の可能性があります。
番組表でご視聴のチャンネルが「放送休止」中か確認してください。
「放送休止」となっている場合は、定期メンテナンスなどで放送を行っておりません。
他のチャンネルを選局してください。
 

サポートセンターへのお問い合わせ

 

上記項目をご確認いただいても改善されない場合は、イッツコム テレビ・サポートセンターにご連絡ください。

この回答はお役に立ちましたか? ぜひ、評価・コメント入力をお願いいたします!!
「○」「△」「×」のいずれかの評価ボタンをクリックいただくと、コメントを入力する欄が表示され送信いただけます。

ぜひみなさまの評価・ご意見の入力をお願いいたします!
「よくあるご質問」の手順が分かりづらい、説明が難しい、内容に間違いがある、どの部分が役に立った、など
ささいなことでもかまいません。ご意見お待ちしております。
※お客さまのお名前や電話番号など、個人情報のご記入はお控えください。
※このフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
イッツコムチャットサポート イッツコムチャットサポート