イッツコムのメールアドレスはPOP形式で、ご利用いただくにはPOPアカウントの設定が必要になります。
「新しいOutlook/Outlook(new)」でPOPの選択ができるようになりましたが、POPアカウントの設定ができないため、現在もご利用いただけません。
Windowsのアップデートや更新によって、「Windows標準メール」や「製品版のOutlook」が、 「新しいOutlook/Outlook(new)」に切り替わってしまった場合は、以下の方法で「製品版のOutlook」に切り替えいただくようお願いいたします。
「Windows標準メール」は、2024年12月にメーカーサポートが終了しました。
「製品版のOutlook」をお持ちでない場合は、弊社の「どこでもメール」や「Thunderbird」などをご利用ください。
<ご注意>
予期せぬ動作などによって、メールデータやアドレス帳のデータなどが消える可能性もございます。操作に不安がある場合は、Microsoft社へ問い合わせを行ってから、作業いただくようお願いいたします。
「製品版のOutlook」に戻す方法① |
【1】「Outlook(new)」を起動し、画面上部ツールバーにある「ヘルプ」をクリックします。
【2】「従来のOutlookに移動」をクリックします。
【3】起動していた「Outlook(new)」が自動的に終了します。
「製品版のOutlook」が既にインストールされている場合は、「製品版のOutlook」が自動的に起動します。
「Windows標準メール」を起動したい場合は、デスクトップから「メール」アプリを起動してください。
「製品版のOutlook」に戻す方法② |
【1】デスクトップ画面で、ホームボタンをクリックします。
【2】「Outlook」と検索します。
「Outlook(classic)」があれば、クリックして起動してください。
起動すると、そのまま「製品版のOutlook」を利用することが可能です。