イッツコム スマホでメールやゲーム、Google各サービス、LINEなどのアプリを引き続き使用することができるか教えてください。
基本的に引き続きご利用いただけます。 ※一部アプリではデータの移行が必要になる場合があります。その際のデータ移行はお客さまご自身で行っていただきます。 ... 詳細表示
イッツコム モバイルのデータ通信がIPv6に対応しているか教えてください。
IPv6に対応しております。 ただし、イッツコム モバイルの「SIMカードのみ」をご契約の場合は、お使いの端末がIPv6に対応している必要があります。 ※イ... 詳細表示
イッツコム モバイルでSNS(LINE、facebook、Instagramなど)を利用する方法を教えてください。
アプリをインストールしていただくことでご利用いただけます。 SNSのトラブルや有害コンテンツから利用者さまを守るため、弊社ではWEBフィルタリングサービスを提... 詳細表示
イッツコム スマホで利用できるセキュリティアプリを教えてください。
ソースネクストのセキュリティソフトを無償でご利用いただけます。 詳しくは、最新のご利用ガイドをご覧ください。 お問い合わせ イッツコム お客さ... 詳細表示
SIMカードの「タイプA」と「タイプD」の違いを教えてください。
「タイプA」と「タイプD」で、対応するサービスやエリアが異なります。 <タイプA> auの4GLTE回線を用いたSIMです。 <タイプD> NTTド... 詳細表示
イッツコム モバイルでは使わなかったデータ通信量を繰り越すことができるか教えてください。
イッツコム モバイルではそれぞれのコースで定められたデータ通信量まで高速通信が可能で、余ったデータ通信量は翌月に繰り越してご利用いただけます。 翌月は、前月からの... 詳細表示
イッツコム スマホで子どものためのフィルタリングサービスを利用する方法を教えてください。
WEBフィルタリングサービスは、マイページにてお申し込みいただけます。 お申し込み後、お客さまご自身でフィルタリングソフト「i-フィルター」をダウンロードし、 イ... 詳細表示
イッツコム モバイルで高速データ通信できる通信容量を教えてください。
ご契約の通信容量までは高速データ通信(5G、4G/LTE)の速度、それを超えると通信制限がかかり速度が遅くなります。 ※ご自宅などの無線LAN(Wi-Fi)に... 詳細表示
イッツコム モバイルについてのよくあるご質問はこちらをご覧ください。
イッツコム モバイルについてのよくあるご質問をまとめております。 それぞれの質問リンクをクリックしてご覧ください。 お申し込みについて ... 詳細表示
「イッツコムの所有端末」として月額料金方式で提供しております。 24ヵ月間端末をご利用いただいたあとに、端末の所有権はイッツコムから「お客さま」に移行されます。 ... 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示
カテゴリーから探す