停電によりサービスが利用不可となった場合は、以下の対処方法をお試しください。 停電情報をご確認ください 停電が発生している場合は、電... 詳細表示
My auにログインするためのID・パスワードの確認方法を教えてください。
au ID・パスワードは、ご契約時に郵送した書類「ケーブルプラス電話のサービス開始のご案内」に記載されています。 なお、au IDおよびパスワードはお客さまご... 詳細表示
ケーブルプラス電話から携帯電話へ電話が繋がらないときの対処方法を教えてください。
ご利用の電話機で、携帯通話プリセット機能や携帯とくとくダイヤルなど、携帯電話にダイヤルする時に「事業者識別番号」(0033など)を自動的につけて発信する機能が有効に... 詳細表示
ケーブルプラス電話で、正しい番号をダイヤルしているのにかかりません。原因を教えてください。
ダイヤルプッシュ時に入力する番号の間隔が4秒を超えてしまうと、ダイヤルの途中でもダイヤル完了とみなし、既に入力した番号(桁数)のみで発信してしまいます。 そのため... 詳細表示
落雷による電気製品への障害や停電が予測される場合は、以下の対応をしてください。 より詳しい情報については、「雷・停電による機器の破損を防ぐ」をご覧ください。 ... 詳細表示
ケーブルプラス電話で、ダイヤルしてから呼び出し音が聞こえるまでに時間がかかるのは故障か教えてください。
ケーブルプラス電話では全ての電話番号をダイヤルした後に接続処理を開始するため、呼出音が聞こえるまでに4秒程度の時間がかかります。 4秒以上の時間がかかる場合は、電... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示
カテゴリーから探す